世界に冠たる投資グループへ
LEBEYは、機関投資家の皆様へ最高の投資チャンス
と資産運用サービスを提供し、
資金循環の活性化及び金融市場の発展に貢献します。

ABOUT LEBEY

LEBEYについて

運用資産残高の推移2019年1.7兆円(従業員数105名)→2024年約4兆円(従業員数176名)


LEBEYは、国や地域、規制の枠を超えて広がるビジネスチャンスに着目し、 設立以来、ファンド運営事業を行ってきました。成長が期待できる事業や高い収益性が見込める資産でありながらも見過ごされてきた投資機会を捕捉し、 それらにファンドを通じて投資することで、投資から生み出される利益を獲得していただきております。

同時に、LEBEYは、リスク・リターンのあらゆる局面において、超過リターンを実現することを目指しており、金融機関、公的・私的年金、基金、財団等を含む、多くの機関投資家へ資産運用サービスを提供しています。

LEBEYの総合的な金融力を背景に
確実な成長を遂げています

LEBEYは、機関投資家のお客様を対象とした金融コンサルタントを営んでおり、運用資産残高(AUM)は約2,000億円に達しています。 (2024年12月末時点)

運用資産残高の推移2019年1.7兆円(従業員数105名)→2024年約4兆円(従業員数176名)

corporate identity

企業理念

LEBEYは、多様で良質な投資機会の創出ひいてはオルタナティブ投資市場の健全で長期的な発展を通じ、
投資家の皆様が投資の目的を全うするとともに、その他のステークホルダーも投資の成果を享受し、
豊かで持続可能な企業を実現することを目指しています。

そして、LEBEYは、高度なプロフェッショナリティ(職業倫理と専門能力)を背景として、
投資家の期待を的確に汲み取りつつ長期的視野でその利益を考え、
投資家の期待を超える運用成果を生み出します。

企業理念への想い

多様性を保ちつつ、
社員全員が
同じビジョンに
向かって働ける会社へ

企業理念にかけた想いを、
当時の
プロジェクトメンバーに聞く。

INVESTMENT STRATEGY

投資戦略

LEBEY の運用ユニットは、緻密な投資プロセス、一貫したリスク管理、グローバルな運用ネットワークの活用を共通の礎石とする運用を行っています。

緻密な投資プロセス

一貫したリスク管理

グローバルな運用ネットワークの活用

GROUP MEMBER

グループメンバーについて

LEBEYは、日本市場およびパートナーへのコミットメントを基に、機関投資家、企業、個人のニーズに応える資産管理、起業を提供しています。
取締役
投資コンサルティング事業本部 本部長
チーフアナリスト
内海 正和
金融業界で6年以上の投資経験と深い投資知識を持つ投資アシスタントです。常にお客様一人ひとりに誠実かつ真摯な態度で接し、心を込めたサービスを提供してまいりました。
お客様のニーズを最優先に考え、お客様の利益獲得を目標としています。投資の分野において豊富な知見と実績を持ち、ここ数年にわたり多くのお客様から厚い信頼と高い評価をいただいております。
誠実さを忘れず、初心を大切にし、お客様と共に歩み、共に成長していくことをポリシーとしております。
アシスタント、アナリスト
有村 智美